迷子メール
クリック

神奈川県 A藤 様

2019年4月3日にご注文いただきました神奈川県のA藤様。

もっと見る

【初心者 ヨガ 体験】 初めてのヨガ教室 inまんのう公園

定期的に香川県まんのう町にある国営讃岐まんのう公園で開催されている、未経験者、初心者OKのヨガ 教室に初参加してきました。
ヨガマットも用意してくれていたので、ただ予約して行けば良いだけ。ヨガ未経験で何にも持ってない私にはとても敷居の低い嬉しい環境でヨガ体験させていただけました。
 

気になる運動不足

私は一日中ほぼ椅子に座ってじっとしているデスクワークです。
日頃の運動不足はすごく気になっていました。さらに時折肩こりが辛く感じることもあります。
 
そもそも運動嫌いで、学生時代の部活もほぼほぼ文化部。自分で運動するのも好きではありません。
さらにグループ活動も苦手なので、どこかの運動サークルに入ったとしても、皆と活動するのが楽しくていつの間にか続けられている、なんてことも期待できるはずがありません。
 
 10~20代の頃にはダイエットしたくてウォーキングを続けていた時期がありましたが、ウォーキングで痩せた記憶も健康になった実感も無かったので、忙しくて時間の無い今、気長に続けられる自信も無く…(;゚ロ゚)
 
何なら私でも楽しく続けられるのかな~と頭の隅で考え続けていたところ、ヨガに思い至りました。
嫌いな体育の時間でしたが、身体が柔らかいのでマット運動は授業でする範囲内のことなら得意だったことを思い出し、ヨガならもしかしたら続けられるかもしれないと思いました。
 
ですがヨガに興味を持ったと言っても、運動不足が気になるだけなので、いきなりどこかの教室の扉を開いてみるほどヨガに興味があるわけでも無く、まずはネットで見つけた肩こりに効くという簡単ポーズを自宅でやってみることから始めました。
 
ヨガポーズをやってたのは二槽式洗濯機の脱水完了までの待ち時間。(二槽式洗濯機って待ち時間があるのが面倒です。)
始めたとたんに劇的に肩こりが改善されたなんてことはありませんでしたが、暇つぶしも兼ねて気軽にしばらく続けられました。
ところが昨年末に洗濯機を買い換え、二層式から全自動に。待ち時間が無くなり、暇つぶしのヨガポーズもしなくなりました。するとしばらくの間意識しなくなっていた肩こりの痛みが戻ってきて、そこにきて初めてヨガポーズが効いていたらしいことを感じました。
 
そこで、もう一歩ヨガに深入りしたくなりました。教室に通わずとも自宅でできないかなと思い、ヨガの本を購入。でも独学で本から学ぶのは難しかった…
 
「まず本を開いたままの状態にして、読んで、理解して、書いてある通りのポーズを取りつつ、次のポーズが何かまた本をチェックする」
 
一度に一つのことしかできない私…無理でした。
しっかり開いたはずの本が何かの拍子で閉じちゃったりするのもストレス。ポーズに集中できません。
先生が居ないので、自分が取っているポーズが合っているのかどうかも分からない。
 
やっぱり教室に通うのが良いのか…と感じつつ、道沿いにあるヨガ教室を眺めるだけの日々が続いていました。
 

素敵なヨガの先生発見!

話が急に飛びますが、いずれヨガの話に戻ってきのでしばらく我慢下さいませ。
 
香川県善通寺に「カガラカン」という素敵な雑貨カフェがあります。何度かお邪魔したこともあって、インスタグラムをフォローしていました。
 
雑貨屋カガラカン
  

インド音楽演奏会

昨年そのインスタグラムを見ていて、そのカガラカンさんでインド音楽の演奏会があるというのを見つけました。

 
近年ヨーロッパでできたばかりの楽器・ハンドパンを練習中の私は現在、異国の楽器への興味が非常に高まっています。
 

見たこともない楽器がどんな音を出すのか、その楽器でどんな曲が演奏されるのか気になって、すぐさま予約のお願いのメッセージを送りました。
 
「印度ノ音色 – 北西インド ・シタールと歌の音楽会」(2017年10月28日(土))
 
印度ノ音色 - 北西インド ・シタールと歌の音楽会
 

滋賀県在住のシタールの名手・岩下洋平さん、まんのう町在住のlilyさん・naotoさんの3人で演奏してくださいました。

 
音楽をやる人は、どの人も楽しそうに幸せに見えます。奏者の方の修練の賜物であるすてきな演奏は何か大きなパワーを宿していて、そばで聞いているとそのパワーを分けてもらえるような気がします。「ぜひ幸せを分けてくれ」と思いながら聞かせていただきました。

 

演奏終了後、すす~とnaotoさんに寄って行って、タブラ(インドの太鼓)の構造や演奏方法などについてお話を聞かせていただきました。

 
叩く音以外にも、太鼓の皮の表面をこすって「ギュ~イッ」みたいな太鼓らしくない不思議な音がするんですよ…。なんだ、この楽器は?って思うじゃないですか。

シタールも弦が20本もあるって言うし、インドの楽器はすごく面白そう!

 
これらの楽器の購入はインド現地だそうです。日本でも売っていなくはないそうですが、演奏に足る良い音が出せるものはやはり現地で職人さんに作っていただくのだとおっしゃっていました。

 
私は音楽にはさほど興味がない方だと思うので、たまにはこんな風に生演奏で異国の音楽に触れ、感覚を磨くのはとても良いなと思いました。「今日は優雅な時間の使い方をしたな~」と思えるのも幸せです。

 
岩下さん、lilyさん、Naotoさん、素敵な時間をありがとうございました。

 
 

インド音楽演奏会 再び

そして今年の4月にも同ショップさんで演奏会があるといんすたで発見し、再び参加予約!予約一番乗りだったみたいです(笑
 
「Lilynaoto インド音楽会」
 
インド音楽会 インド音楽会
 
今回の演奏会は、同時期に開催されていたNIMAI-NITAI(インドで服を作られているかわいらしい日本人女性がデザイナーの洋服ブランド)の展示会にちなんだ演目を考えて下さったようです。
  
デザイナーの廣中桃子さんが在廊されていたので、演奏が始まるまでの少しの時間お話させていただくことができ、インドでの服作りについてお聞きできて楽しかったです。
 

NIMAI-NITAI
 
生きとし生けるものすべてにやさしく思いやりのある
インドの神“nimai(ニマイ)”と、その兄“nitai(ニタイ)”

 
インドと日本がきょうだいのような関係でモノづくりをしていきたいそんな想いをこめて名づけました。

 
モノづくりを通して、つくる人とそれを使う人の想いをつなげ、
ひとりひとり、ひとつひとつが大切にされる思いやりのある社会づくりを目指していきます。
(NIMAI-NITAIウェブサイトより抜粋)

  
ハンドメイド洋服NIMAI-NITAI
 
● ● ●
 
一つ一つを大切に、
奏でるように鋏を入れ、仕上げるNIMAI-NITAIの洋服
 
● ● ●
 
音を織り、太陽の光にさらして、色の具合を整えるように

何世代も大切に繰り返し、歌われてきたメロディは、何度も重ねて刺子を入れた古い布と似ている。

時に、太陽の光が眩しすぎて、その一瞬に全てが真っ白に染まる。
 
● ● ●
 
西部インドの音巡りの旅から帰国したばかりのlilynaoto
 
旅のエッセンスを音に込め、インド旅話し共に奏でる
音楽会。
   
LilyNaoto
 
lilynaoto
 
ジプシーのルーツとなるインド北西部ラージャスターン地方に伝わる音楽、ヒンドゥ献身歌・バジャン、北インド古典音楽など。
歌やハルモニウム、タブラー、ラージャスターンの様々な楽器達と共にインドの各地をゆったりと旅するような空気感と響きを持ったlilyとnaotoの二人ユニット。
www.lilynaoto.com
 
 
すっかりlilynaotoのインド音楽が好きになってしまった私は、帰宅してすぐお二人のウェブサイトを見ました。
 
するとlilyさんはヨガのインストラクターもされているではありませんか!
毎年インドを訪問して勉強を続けているというお二人。音楽の素養があって異国の言葉を操って歌も歌えて不思議な楽器も演奏して…。なんですっばらしい先生に出会えたんだろうかとワクワク!
 
とは言っても、音楽活動を中心にされているようで定期的なヨガ教室は開いていないそうです。
たまに企画されて音ヨガクラス(音ヨガ?初耳ですが、どんなものなの興味はあります)などを開催されているとのことでした。
最初に演奏会を見に行かせていただいたすぐ後の11月にちょうど開催予定のクラスがあるということで、申し込みをしていました。
 
楽しみにしていた初ヨガでしたが、諸処トラブルがあったようで結局開催自体が無くなってしまい、残念ながら初ヨガ体験ならず。
そしてその後lilynaotoのお二人はしばらくの間インドへ旅立ってしまいました。
 

初ヨガ体験

すてきな先生には巡り会ったものの、なかなかヨガ体験にまで至らず。
するとインドの旅から帰国したlilyさんから連絡をいただきました。
急遽別の方が開催しているヨガ教室の代講を頼まれたそうで、平日だけど参加できませんかとのお誘い。もちろん都合を付けて急遽参加!
 
そしてついに、念願のヨガ教室参加が叶いました。
まんのう公園の入場料・駐車代金はかかりますが、教室自体は無料です。
 
リフレッシュ・ヨガ体験
 
リフレッシュヨガ体験
 
開催日が新年度開始直前の3月だったせいもあるのでしょうか、参加者が少な目で、大人数が苦手な私も不必要に緊張せずに参加できました。
 
先ほども書きましたが、一度に一つのことしかできない私…
知らない人たちと一緒に(人見知りなので緊張しています)、身体の力を抜いてリラックスし(緊張しているのでリラックスが困難な状態になってます)、自分の身体や呼吸を意識しながら、やったこと無いポーズを取る。
 
難しいー(~o~)
 
「光が背骨を通って」とか「呼吸が手足の先まで行き渡って」とか、普段あまり考えたこともないようなことを意識しないといけないのです。
「指先に…酸素が行き渡る…?こんな感じ?違う?」とか考えていると、それができているのかいないのかよく分からないうちに次のポーズに移行。動きに集中すると、お腹で呼吸することをすっかり忘れてしまいます。
 
初心者でも大丈夫なコースなので難しい動きは無いのですが、呼吸を意識しながらというのが私には難しかったです。
 
念願の初ヨガの感想。
「何回か通って動きに慣れないと、ヨガが好きとか向いてるとか続けられそうとか、そんな判断すら難しかった」
 ヨガをやってみたら好きかどうかぐらい分るんじゃ無いかと思いましたが、一回体験しただけじゃ何にも分らないことが分りました。無知の知。
 
あまりにも分らなかったので、今月開催された教室にも参加してみました。4月は本来の先生である宇多津のRama Rama Yoga(ラマラマヨガ)の峯俊先生。
 
Rama Ramaとは挨拶の言葉
おはよう、ごきげんよう、毎日言葉を交わすようにヨガにも毎日毎日馴れ親しんで欲しいと思いこの名前にしました。
そして沢山の笑顔の集まる場所を目指しています。
(Rama Rama Yogaウェブサイトより抜粋)
 
2回目のヨガは1度目よりは「?」の少ない回となりました。
ほんとの初心者にも理解しやすい言葉を選んで、指導して下さったせいでしょうか。先生ありがとうございます。
 
途中、呼吸を意識しながら裸足で芝生の上を自由に歩いてみる動きがあって、個人的にはそれが一番楽しかった。ゆっくりとした動きでふらふら芝生の上をさまよっている人たち…周りから見るとおかしな風景だったのではないかなと思います(笑
 
屋根のある野外での開催だったので、暑ければ日陰に移動し、寒ければ日向へ移動し、芝生の上もはだしで歩き回るという自由さも楽しかった。
一緒に参加したキャラメリゼ・スタッフは体が硬いので多少難しかったようですが、思ってたより気持ちよかったみたいです。良かったよかった。
 
 
来月の教室も都合が付いたら参加したいなと思っています。
わざわざ徳島からやってきて参加されている方もいらっしゃいました。徳島のヨガスタジオはいっぱいでなかなか参加が難しいそうです。
 
まんのう公園のリフレッシュ・ヨガ体験は毎月一回開催されるようですので、ヨガにご興味のある方は一緒にいかがですか?
 

関連商品

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

Top